パブリックコメントの実施について
板柳町では、令和3年4月1日に施行された「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」に基づき、過疎地域の持続可能な地域社会の形成及び地域資源等を活用した地域活力の更なる向上を実現するため、令和8年度を初年度とする「板柳町過疎地域持続的発展計画」の策定を進めております。
このたび計画の素案がまとまりましたので、広く町民の皆様の意見を募集するため、パブリックコメントを実施します。
意見募集期間
令和7年11月12日(水)から 令和7年11月21日(金)まで
計画(案)の閲覧方法
(1)板柳町ホームページに掲載
(2)板柳町役場企画財政課窓口にて閲覧(土日・祝日除く)
意見募集の対象者
(1)板柳町内に住所を有する者
(2)板柳町内に事務所又は事業所を有する個人又は法人その他の団体
(3)板柳町内に存する事務所又は事業所に勤務する者
(4)板柳町内に存する学校に在学する者
(5)板柳町に対して納税義務を有する者
(6)計画等に直接的な利害関係を有する者
意見の提出方法
パブリックコメント意見書提出様式または任意の様式に、氏名・住所(法人等の場合は名称・代表者名、所在地)、電話番号を漏れなく記入し、次のいずれかの方法で提出してください。
(1)直接持参 板柳町役場企画財政課窓口
(2)郵送 〒038-3692 青森県北津軽郡板柳町大字板柳字土井239-3
板柳町役場 企画財政課 企画調整係 宛
(3)FAX 0172-73-2120
(4)電子メール ita-kizaika@town.itayanagi.aomori.jp
※匿名や電話及び口頭でのご意見は受け付けいたしません。また、住所・氏名の記載がない場合は、提出意見として取り扱わないこともあります。
意見の取扱い
お寄せいただいたご意見等に関しましては、住所・氏名等の公表はしませんが、意見の内容を簡単にとりまとめて公表する予定です。
なお、いただいたご意見等は、板柳町過疎地域持続的発展計画策定の参考にし、同計画以外に使用しません。
また、ご意見等に対しての個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
公表資料及び意見書様式
1.板柳町過疎地域持続的発展計画(案)
(1006KB)
2.パブリックコメント意見書提出様式
(109KB)
お問い合わせ先
板柳町役場 企画財政課 企画調整係
〒038-3692 青森県北津軽郡板柳町大字板柳字土井239-3
TEL 0172-73-2111 FAX 0172-73-2120

