ナビゲーションをスキップして本文へ

ホーム > 新着情報 > すべて表示 > 令和6年度板柳町結婚新生活支援事業のお知らせ

ここから本文です。

新着情報

令和6年度板柳町結婚新生活支援事業のお知らせ (介護福祉課)

2024年4月3日 18時44分46秒

町では、結婚に伴う新生活を経済的に支援し、地域における少子化対策の強化を図るために、結婚世帯の新居に対する住居費及び引越費用の一部を助成します。

■主な要件
・ご夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下であること
・令和6年1月1日~令和7年3月31日までに入籍し、世帯所得が500万円未満
・住居賃借の場合は、賃貸借契約をしていること
・町税等の滞納がないこと
・住宅の新築や購入、リフォームも対象


■申請期限
・令和7年3月31日


■対象経費
・住居費:住宅の購入費、リフォーム費用、賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料
・引越費用:引越業者や運送業者へ支払った引越費用


■補助額
・ご夫婦共に29歳以下の世帯は上限60万円、それ以外の世帯は上限30万円


■申請に必要なもの

1.交付申請書(様式第1号)

  ―― 添付書類 ――
 (1)婚姻後の戸籍謄本(婚姻証明書等婚姻日及び夫婦の年齢が確認できるもの)
 (2)所得証明書
 (3)物件の売買契約書及び領収書の写し(住居費における購入の場合)
 (4)物件の賃貸借契約書及び領収書の写し(住居費における賃貸借の場合)
 (5)住宅手当支給証明書(様式第2号)(住居費における賃貸借の場合)
 (6)物件の工事請負契約書及び領収書の写し(住居費における新築及びリフォームの
        場合)(リフォームの場合は工事前後の写真も)
 (7)引越しに係る領収書の写し(引越費用の場合)
 (8)貸与型奨学金の返還額がわかる書類の写し(該当がある場合)
 (9)その他町長が必要と認める書類

2.申請者及び配偶者の印鑑

3.申請者の通帳の写し
 (表紙と、中面の取引店名・口座名義人カナ氏名・口座種別・口座番号が記載されて
  いるページ)


■お問合せ先
・役場介護福祉課 福祉係 電話73-2111(内線115、111)


(添付ファイル)
1.交付要綱
2.交付申請書(様式第1号)(Word)
3. 住宅手当支給証明書(様式第2号)(Word)
4. 交付請求書(様式第4号)(Word)




ファイル:R6板柳町結婚新生活支援事業交付要綱.doc
ファイル:様式第1号.docx
ファイル:様式第2号.docx
ファイル:様式第4号.doc

ホームへ 先頭へ