板柳町からのお知らせ
接種対象者
接種対象は板柳町に住所がある、接種日時点で5歳から11歳の方です。
接種券送付時期
対象者の方にはすでに送付しています。ただし、誕生日を迎えて5歳になる方には誕生月の翌月に接種券を発送しています。
まだ接種券が届かない方は新型コロナワクチン接種対策室までご連絡ください。
接種費用
接種費用は、無料です。
接種回数と接種間隔
2回(1回目の接種から3週間以上経過後に2回目の接種を受けます。)
※インフルエンザワクチンについては、令和4年7月22日付けで間隔規定が廃止され、同時接種が認められたため、接種間隔をおくことなく接種できます。
接種場所
田中外科内科医院、野宮医院、渡部胃腸科内科
予約の方法等
板柳町専用コールセンター、WEBまたはLINEで予約を受付いたします。
1回目、2回目(3週間後)の接種を同時予約するようお願いします。
医療機関・役場では受付できませんので、ご注意願います。
接種当日の持ち物
①接種券(クーポン券)
②本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
③同封される予診票(事前に記入した状態でご持参ください)
④お薬手帳(お持ちの方のみ)
≪留意事項≫
①予約の変更またはキャンセルについては、板柳町専用コールセンターに必ずご連絡願います。
②接種当日は肩を出しやすい服装でお越しください。
③基礎疾患があり、かかりつけ医以外でワクチン接種をされる方は接種前に必ずかかりつけ医に事前にご確認ください。
接種による健康被害救済制度
予防接種では、健康被害が起こることがあるため、救済制度が設けられています。
新型コロナワクチンの予防接種によって健康被害が生じた場合にも、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金の給付など)を受けることができます。
問い合わせ
ワクチン接種に関する疑問やご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
板柳町新型コロナウイルスワクチン接種対策室
☎ 0172-26-7116 直通
(受付時間午前8 時15 分~午後5 時 ※但し、土・日・祝日を除く)
●厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター TEL 0120-761770
(接種に係る基礎的な情報に関する問合せなど)
受付時間 9時~21時(土日祝日も実施)
●青森県新型コロナワクチン相談電話 TEL 0570-012-018
(接種後の副反応の反応、医療従事者向けの相談など)
受付時間 平日 9時~17時