○板柳町の投票区及び投票区の区域
昭和三十五年六月十日
選管告示第三十四号
公職選挙法(昭和二十五年法律第百号)第十七条第二項の規定により、次のとおり投票区を変更し、昭和五十七年十二月一日以後に施行される選挙から施行する。
記
投票区名 | 区域 |
第一投票区 | 川端町・仲町・表町・博労町・大町・東雲町・田中錦町・文京町 |
第二投票区 | 実町・大蔵町・栄町A・栄町B・常盤町 |
第三投票区 | 三千石・赤田・広栄町・双葉町・いたや町 |
第四投票区 | 掛落林・小幡 |
第五投票区 | 石野・野中 |
第六投票区 | 大俵・日新・高増・五幾形・狐森 |
第七投票区 | 柏木・牡丹森 |
第八投票区 | 太田・長野・深味 |
第九投票区 | 横沢・辻のうち字福田 |
第十投票区 | 飯田 |
第十一投票区 | 滝井・舘野越・上常海橋・萢子・四ツ谷 |
第十二投票区 | 下常海橋・夕顔関(沖を含む。)・五林平 |