ナビゲーションをスキップして本文へ

ホーム > くらし > 税金・国保・年金 > 特定健診・特定健康指導について

ここから本文です。

特定健診・特定健康指導について

特定健診

特定健康診査(特定健診)は、内臓脂肪型肥満に着目した、生活習慣病予防のための保健指導を必要とする人を選び出すための健診です。 健診項目には、内臓脂肪の蓄積状態をみるために腹囲の計測が含まれるなど、特定保健指導の対象者を的確に抽出するための検査項目が導入されています。

対象者

板柳町国民健康保険に加入している、40歳から74歳の方

自己負担

無料

日程等

対象者には、健診のお知らせをしますので必ず受診しましょう。

  • 健診実施時期
集団健診 6・11月

個別健診(眼底・eGFR除く)

10~3月

検査項目

検査項目 何をみているか

診察 既往歴(服薬歴・喫煙歴)  
自覚症状  
他覚症状  
身体計測 身長・体重 身体の大きさ
腹囲
BMI 内臓脂肪の蓄積
血圧 収縮期血圧 血管の痛み
拡張期血圧
肝機能検査 AST(GOT) 内臓脂肪の蓄積
ALT(GPT)
γGT(γ—GTP)
血中脂質検査 中性脂肪
HDLコレステロール
LDLコレステロール 血管の痛み
総コレステロール
血糖検査 空腹時血糖 インスリン抵抗性
HbA1c(随時血糖)
尿検査 尿糖
尿蛋白 血管変化
尿潜血

貧血検査

ヘマトクリット値

易血栓化
血色素量
赤血球数
心電図 血管変化

眼底検査

腎機能検査

血清クレアチニン検査(eGFR)

血管変化

血液検査 尿酸 血管の痛み

 

特定保健指導

特定健診の結果から、血管を損傷するリスクを減らし、メタボリックシンドロームなどの代謝改善のための生活習慣病予防のための情報提供など、保健師などからの支援を受けることができます。

保健指導が必要とされる人には、別途通知します。 

保健指導には、生活習慣改善の必要度に合わせて、次の3つの種類があります。

(1)情報提供…健康な生活を送るための生活習慣の見直しや改善のきっかけとなる情報を、健診結果とともに全員に文書や個別に実施します。

(2)動機づけ支援…保健指導が1回、6か月後に評価。

(3)積極的支援…3月から6か月にわたり、自分の生活習慣を振り返り、データ改善するための継続的な支援を2回程度、評価実施します。

 

※保健指導は、自覚症状のない生活習慣病を予防するため、健診結果から皆様の身体のなかから、おこっていることをイメージし、判断できる資料をつかって説明します。

 

申し込み・問い合わせ先

板柳町役場 健康推進課 国保医療係

〒038-3692

青森県北津軽郡板柳町大字板柳字土井239-3

TEL:0172-73-2111

FAX:0172-73-2120

ホームへ 先頭へ