TOPへもどる
りんごの成分
幅広いりんごの効用
りんごレシピ
りんごの加工品

りんごの歴史

りんご栽培の四季

りんごの品種紹介

りんごと健康


りんごの里「板柳町」

りんご図書ライブラリー



りんごのおいしい食べ方

■まるごとガブリ
新鮮なりんごをよく洗って、皮ごとガブリと食べてみてください。りんごの皮には植物繊維やポリフェノールなどが豊富です。

■すりおろして食べる
りんごをすりおろしてみてください。果肉入りりんごジュースの出来上がりです。すりおろしても食物繊維の働きは変わらないのです。すりおろして食べるときは、金属のおろし板では、消炎効果を持つりんご酸が変質してしまいますので、陶器やプラスチックのおろし板を使うとよいでしょう。

■りんごの保存
ポリ袋に入れて冷蔵庫に入れると新鮮さを持続させることができます。切ったりんごの表面に薄い食塩水やレモン汁をつけると褐変の防止になります。

秋に収穫されたりんごがどのようにして保存されているか知ってますか?

りんごの収穫は、8月から始まり、極早生種、早生種、中生種、晩生種の順に収穫が続き、11月中旬まで行われます。りんごには、長期貯蔵に向く品種とそうでない品種があります。長期貯蔵される品種には一部の中生種と晩生種がむいています。

りんごは収穫後も呼吸を続けています。そのため、収穫後も成熟が進んでしまいます。収穫後、鮮度を長時間維持するためには、果実を休眠状態にする必要があります。長期冷蔵には、CA冷蔵が使われます。CAとは「Controlled Atomosphere=空気調整」の略です。従来の冷蔵保存にガス濃度の調整を加えることにより、長期にわたって新鮮に保存させる貯蔵システムです。温度とガス制御により、りんごの呼吸を最小限に抑制し、鮮度の低下を抑える方法です。

温度は0度、湿度は85%以上、炭酸ガス・酸素ガスの濃度は2〜3%に窒素を90〜96%に設定されています。

いいりんごの日
アップルポテト
スイートアップル
りんごかりんとう
りんごとモッツァレラチーズのはさみ焼き
りんごのソテー フランスパンのせ
杏仁豆腐 りんご風味
干し貝柱入りりんごごはん
牛肉とりんごの香草パン粉焼き ゴルゴンゾーラ風昧
鶏手羽肉とりんごのサンド・アップルソース
マメコバチ感謝祭
りんごごはん
りんごのベーコン巻き上げ
りんご甘酢あん
りんご入りコロッケ
りんごおろし和え
ヨーグルトサラダ
りんごの菊花漬け
アップルケーキ
りんご入り水ようかん
カロチンドリンク
アップルパイ
りんご料理100選
りんご羹
ホタテ貝柱のりんご和え
りんごの牛肉巻きスナック
うらごしりんごの冷菓子
りんご入りカレーコロッケ
プラム・プディング
焼りんご
アップルフリッター
りんごの豚巻きソテー
りんごのカレー煮
りんごゼリー
りんごの甘煮(アップルコンポート)
アップルジュースのババロア
アップルヨーグルト
アップルケーキ
アップルシャーベット
アップルパイ
りんごのサラダ
料理コンクール
フライドあっぷるパイ
りんごのお菓子(あん巻き)
りんごのクリームゼリー
りんごのムース
りんご入り水羊羹
豚肉巻きりんごのジュースあんかけ