診療科
内科
当科では、板柳町・鶴田町・弘前市北部に在住の患者さんを中心に、外来で年間約600名、入院では約60名の糖尿病患者さんの診療にあたっています。
平日は毎日、外来・入院全ての患者さんを対象に糖尿病教室を午前・午後に分けて開催し、講師も医師・看護師・薬剤師・検査技師・理学療法士・保健師など多岐にわたる職種のスタッフが分担しています。
外来では、ほぼ毎日必ず1名は糖尿病専門医が診療を行い、どの曜日に糖尿病患者さんが受診されても、質の高い医療を提供できる体制を構築しています。管理栄養士による外来食事指導も積極的に行なっています。
入院患者さんには、上述の糖尿病教室参加はもちろんの事、入退院時のアンケート実施による理解度の把握と、知識のフィードバックが得られるよう工夫しています。退院時には薬剤師からの薬剤指導、管理栄養士からの栄養指導も必ず行ない、退院後の療養に役立てられるよう留意しています。
さらに、循環器内科・呼吸器内科・神経内科・眼科・耳鼻咽喉科・整形外科・心臓血管外科・呼吸器外科・形成外科の各専門医と密に連携を取り、糖尿病患者さん一人一人の合併症の把握や進行予防にも最善の注意を払って診療しています。
呼吸器外来
気管支喘息等の疾患の方はこちらへ
■毎週火曜日:午前
心臓外来
不整脈、狭心症等の疾患の方はこちらへ
■毎週火・金曜日:午前
神経内科
特定神経疾患、認知症、感染症等の疾患の方はこちらへ
■毎週水曜日:午後
■弘大神経内科の医師が診察します。
外科
外科全般を診療しています。
■毎週火・金曜日:午前
整形外科
整形外科全般を診療しています。
■毎週火・金曜日:午後
形成外科
形成外科全般を診療しています。
■毎週水曜日:午後
眼科
眼科全般を診療しています。
■毎週月曜日:午前
■毎週火曜日:午後
耳鼻咽喉科
耳鼻咽喉科全般を診療しています。
■毎週火・金曜日:午後