ナビゲーションをスキップして本文へ

ホーム > 板柳町議会 > 議会のあらまし

ここから本文です。

議会のあらまし

町議会の役割と権限

町議会は、私たちの住む板柳町をよりよいまちにするため、町長が進めるまちづくりや教育、福祉など重要な町政課題を住民に代わって議論し、町民の意見や要望を町政に反映する役割を果たしています。町議会には、これらの役割を果たすためのいろいろな権限が与えられています。主なものとしては次のようなものがあります。

 

議決権

町の予算や条例などを決定する権限

 

検査および監査請求権

町の事務、事業に関する報告を求めたり書類などを検査する権限や監査委員に監査を請求できる権限

 

意見書提出権

国や県などに、町の公益に関することについて意見書を提出できる権限

 

調査権

町の事務,事業に関する調査を行い、関係人の出席を要求できる権限

 

請願の受理権

町民の意見を広く反映するため、請願を受理し議決する権限

 

町議会のしくみ

議員

町議会議員は、4年に一度の選挙で選ばれます。議員の定数は、地方自治法により定められていますが、板柳町は条例により12人となっております。
平成20年3月10日より議員定数改正により15人→12人となっております。

 

議長、副議長

町議会の議長と副議長は議員による選挙で選ばれます。議長は議会を代表し、会議の進行や議会の事務を統理するなどの権限があります。副議長は、議長が不在のときなどに議長の代わりを務めます。

 

会派

議会の中で志を同じくする議員がそれぞれ集まり、活動している団体を「会派」と呼んでいます。現在、板柳町議会には3つの会派があります。

 

町議会の運営

本会議

本会議は、議案などを審議し、議会の最終的な意思を決める会議です。本会議には、年4回開かれる定例会と、必要に応じて開かれる臨時会があります。定例会は、3月、6月、9月、12月に開かれます。

 

委員会

委員会には、常任委員会、議会運営委員会、特別委員会があります。

 

常任委員会

議案や請願を専門的に審査するために設置され、総務産業厚生、福祉建設文教の2委員会が設置されています。

 

議会運営委員会

円滑な議会運営のため、会期や議会の運営に関し必要な協議を行っています。

 

特別委員会

町政課題の調査のため、議会が必要とした場合に随時設置されます。また、3月定例会には予算特別委員会を、9月定例会には決算特別委員会が設置されています。

ホームへ 先頭へ