ナビゲーションをスキップして本文へ

ホーム > 板柳町議会 > 定例会・臨時会 > 定例会・臨時会 令和2年

ここから本文です。

定例会・臨時会 令和2年

第8回臨時会(会期:令和2年12月24日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容
1 12月24日(木) 午前10時00分 開会、提案理由の説明、質疑、討論、採決、閉会

 

議決結果

議案番号 提出年月日

件名

議決結果
議案第50号 令和2年12月24日 令和2年度板柳町一般会計補正予算(第12号)

原案可決

議員発議第6号 令和2年12月24日 議案第50号 令和2年度板柳町一般会計補正予算(第12号)に対する附帯決議について 原案可決

第4回定例会(会期:令和2年12月4日~12月9日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容
1 12月4日(金) 午前10時00分 開会、諸般の報告、特別委員会報告、提案理由の説明、質疑、討論、 採決
2 12月5日(土)   休日のため休会
3 12月6日(日)   休日のため休会
4 12月7日(月) 午前10時00分 一般質問
5 12月8日(火) 午前10時00分 各常任委員会
6 12月9日(水) 午前10時00分 本会議、諸般の報告、委員長報告、質疑、討論、採決、閉会

 

一般質問の主な項目

今 浩一議員(令政会)

バーベキュー施設の進捗について

(1)令和元年8月19日の議員全員協議会において、ふるさとセンター加工場新築の許可を受けるにあたり、無許可申請であったバーベキュー施設を一度解体し、新しく新築する旨の説明を受けました。当初計画では、場所を移動し、総工事費約7,000万円の新築計画でしたが、令政会並びに無所属議員は、当初より元々の場所に早期建設・コスト削減を提言してきました。しかし、町では場所を二転三転し、変更案を出すものの、いまだに先が見えない状況です。現在の町の方針と進捗状況をお伺いします。

 

新型コロナ感染症拡大に対する町の危機意識及び連携体制について

(1)新型コロナ感染症拡大は、予防対策を十分に講じている中においても、県内でクラスターが発生するなど、今では、「どこでも」・「誰もが」感染者になり得る可能性を否定できない状況です。いまだに収束の目処が見えない中で、町民の安心・安全な暮らしを守る上で、町ではどのような危機意識を持っているのか。また、県などの関係機関との連携体制並びに当町管内の小中学校・保育所・学童クラブ・施設を管理委託している指定管理者との連携体制はどのように行われているのか。

 

町発注の工事関係の入札について

(1)近年、中学校の新築をはじめ、青柳館の大規模改築やふるさとセンター加工場の新築、消防署の新築、旧中学校の解体工事など建設ラッシュとなっています。更に今後、バーベキュー施設の新築やアクセス道路計画が検討されていると共に、役場庁舎の耐震問題・小学校の統合問題・板柳高校の跡地問題・老朽施設なども課題となっており、財政面を含めた総合的計画が必要と思われます。そこで、これら全てに関わる工事関係の入札についてお伺いします。入札に関する最終決定者は町長となっておりますが、入札過程で、板柳町競争入札等級審議会(等級審議会)及び板柳町建設業者指名委員会(指名委員会)が関わりますが、双方の役割とは何か。また、工事関係の入札には、一般競争入札と指名競争入札がありますが、どちらも関係規則等に準じて適正に行われているのか。

 

りんごワーク研究所に対する財政支援について

(1)りんごワーク研究所より町へ、長期借入として8,000万円の財政支援の要望書が提出されたと、令和2年9月10日の議員全員協議会で説明を受けました。その後、何の説明も無いまま、令和2年11月19日には一転して、支援金として1億円を交付する内容に変わりました。そこで、りんごワーク研究所の理事長でもある町長にお伺いします。財政支援を受けるにあたり、再建計画を作成し、それを基に検討すると考えますが、長期借入の財政支援から支援金交付と変更になった理由は。

(2)りんごワーク研究所の経営のトップでもある理事長(町長)の、これまでの運営方針と経営理念とは何か。

 

葛西 幸男議員(公正会)

成人式出席者について

(1)新型コロナウイルスの感染拡大による対策が取られている中、成人式を開催する予定となっており、クラスター発生が懸念されるため、参加される方はPCR検査を受けさせた方が良いと思うが、いかが考えるか。

 

ひとり暮らし高齢者無料入浴券配布事業について

(1)4月1日現在で、条件が満65歳以上の在宅独居高齢者に対して、町では入浴券20枚を配布しているが、配布を受けた方々の利用はどうやら少ないと伺っており、支援サービスを目的とする事業なら、受ける側のニーズに沿った見直しをするべきと思うが、いかが考えるか。

 

長内 良蔵議員(令政会)

令和3年度の行事等の開催について

(1)今年度は新型コロナウイルスの影響で、行事やイベントが相次いで中止となっている。来年度予定される行事やイベントについて、規模を拡大しての開催等を検討してはどうか伺う。

(2)行事やイベントを盛り上げ、集客にも繋げるPRをするための予算等について確保する考えはあるか伺う。

 

工藤 貢議員(公正会)

「高収益作物次期作支援交付金」の支給要件の変更について

(1)当町では、10a当たり55,000円の交付対象になると、りんご農家から申請を受け付けたが、その後、国では支給要件を突然変更し、りんご農家の皆さんは大変混乱している。既に交付金を見込んで機材を購入している農家もあると聞いており、大変な状態になっているが、これまでの経緯について伺いたい。また、今後の町の対応について伺いたい。

 

津軽横断道路の整備について

(1)板柳町の中央部を東西に走る「津軽横断道路」が完成すると、当町だけでなく、津軽地域の産業振興や観光振興など様々な波及効果が期待できる。県が進めている事業だが、町民は一日も早い完成を待ち望んでいる。今後の整備計画はどうなっているか、また、整備促進に向けて、町はこれまでにどのような活動をしてきたか伺いたい。

 

岩木川管理用通路(小堤防)の整備について

(1)以前は岩木川の増水や氾濫により、河川敷のりんご園は甚大な被害を受けていたが、管理用通路(小堤防)が整備されてからは大きな被害もなく、りんご農家の皆さんは大変感謝している。飯田地区の整備は完了したが、岩木川下流部の板柳地区についても計画はあるのか。また、町ではこれまでにどのような取り組みを行ってきたのか、今後の活動と併せて伺いたい。

 

十川河川改修事業について

(1)これまでの度重なる大雨により、十川地域の一帯が、浸水や水稲が冠水するなどの甚大な被害が発生している。町民の皆さんが安全で安心して暮らすには、十川の河川改修の整備が必要だと思うが、町長の考えを伺いたい。

 

松森 俊逸議員(無所属)

りんごワーク研究所理事長である町長の経営責任について

(1)9月議会閉会直後の9月10日、りんごワーク研究所が翌10月には資金枯渇するので一般会計から8,000万円の長期借入と3,000万円の基本財産増資を行いたい旨の話が町側から唐突になされ、県からの指導も仰いでるとのことであったにもかかわらず、その後、一切の追加説明や経過報告もなく2ヶ月余経過した11月19日になって、今度は一般会計から1億円の現金支援と損失補償5,000万円追加をしたい旨の話がなされた。9月10日提案の支援策と11月19日提案の支援策は支援方法も金額も全く別物であり、説明資料も経営全体を俯瞰しているとは到底考えられず、場当たり的である。町長あなたは理事長としてまず一番先にしなければならないことは、長年にわたり赤字経営を続けてきたことを町民および議会に謝罪し経営責任を明確化することだと考えるがいかがか。

(2)第3セクター等の経営は地方自治体から独立した事業主体として自らの責任で事業が遂行されるものであり、経営者の職務権限や責任は明確でなければならず、経営者の任務懈怠により経営が困難な状況に陥り、当該法人の事業の整理(売却・清算)又は再生を行うこととなった場合等にあっては民事上および刑事上の責任追及が問われることもあることを十分に認識しておくべきであると第三セクター等の経営健全化指針に記されており、事実、全国で損害賠償訴訟等が提起されている。抜本的経営改革案の提案もなく莫大な公費投入を2週間という短期間で議会に強いる姿勢は国の指導指針にも反するものである。町長あなたはこのようなやり方でいいと考えるか。

 

競争入札談合問題について

(1)談合情報がマスコミに流されたにもかかわらず、町当局が問題無しとして令和2年8月4日入札執行された板柳中学校解体工事は、大型建築物解体実績がない業者を含めて7社が応札し町内業者が落札率99.06%、2億4,500万円で落札した。その他の落札率は99.79%~99.19%であった。令和2年8月6日の臨時議会における本件議決時に、談合が行われたと思わないか質したところ、公正取引委員会の指導を得るとの話で明快な答弁を得られなかった。億単位の工事金額に対して落札率1%の範囲に応札業者全社がいる状況はどのように考えても競争が存在したとは考え難く再度質問する。談合があったと推察するのが自然だがいかがか。
(2)また、公正取引委員会の指導はいかがなったのか。

 

コロナ感染者情報秘匿について

(1)コロナ感染者情報の取り扱いは、誹謗中傷等からの個人保護と地域社会の風評混乱防止のせめぎ合いであり、非常に難しい問題である。当町においては周辺市町村との申し合わせを最優先し、町内関係の感染情報は秘匿され、現在も同様な運用がされているものと考えるが、今後もそのような対応で地域社会の混乱を防止できると考えるか。

 

議決結果

議案番号 提出年月日 件名 議決結果
承認第11号 令和2年12月4日 専決処分の承認を求めることについて 承認
承認第12号 令和2年12月4日 専決処分の承認を求めることについて 承認
議案第36号 令和2年12月4日 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて 原案可決
議案第37号 令和2年12月4日 板柳町承認地域経済牽引事業のために設置される施設に係る固定資産税の特別措置に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第38号 令和2年12月4日 板柳町国民健康保険税条例の一部改正について 原案可決
議案第39号 令和2年12月4日 板柳町税外諸収入滞納金督促手数料及び延滞金徴収条例等の一部改正について 原案可決
議案第40号 令和2年12月4日 指定管理者の指定について 原案可決
議案第41号 令和2年12月4日 指定管理者の指定について 原案可決
議案第42号 令和2年12月4日 令和2年度板柳町一般会計補正予算(第11号) 原案可決
議案第43号 令和2年12月4日 令和2年度板柳町国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) 原案可決
議案第44号 令和2年12月4日 令和2年度板柳町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) 原案可決
議案第45号 令和2年12月4日 令和2年度板柳町介護保険特別会計補正予算(第3号) 原案可決
議案第46号 令和2年12月4日 令和2年度板柳町農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号) 原案可決
議案第47号 令和2年12月4日 令和2年度国民健康保険板柳中央病院事業会計補正予算(第5号) 原案可決
議案第48号 令和2年12月4日 令和2年度板柳町水道事業会計補正予算(第2号) 原案可決
議案第49号 令和2年12月4日 令和2年度板柳町下水道事業会計補正予算(第1号) 原案可決
議員発議第5号 令和2年12月4日 板柳町議会議員期末手当支給条例の一部改正について 原案可決

第7回臨時会(会期:令和2年10月8日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容
1 10月8日(木) 午前10時00分 開会、提案理由の説明、質疑、討論、採決、閉会

議決結果

議案番号 提出年月日 件名 議決結果
承認第10号 令和2年10月8日 専決処分の承認を求めることについて 承認
議案第33号 令和2年10月8日 小中学校タブレット端末購入契約について 原案可決
議案第34号 令和2年10月8日 令和2年度板柳町一般会計補正予算(第10号) 原案可決
議案第35号 令和2年10月8日

令和2年度国民健康保険板柳中央病院事業会計補正予算

(第4号)

原案可決

第6回臨時会(会期:令和2年9月16日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容
1 9月16日(水) 午前10時00分 開会、提案理由の説明、質疑、討論、採決、閉会

議決結果

議案番号 提出年月日 件名 議決結果
議案第32号 令和2年9月16日 板柳中学校解体工事請負契約について 原案可決

第3回定例会(会期:令和2年9月2日~9月10日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容
1 9月2日(水) 午前10時00分 開会、諸般の報告、特別委員会報告、提案理由の説明及び報告、監査報告、質疑、討論、採決、陳情書の委員会付託、決算特別委員会の設置
2 9月3日(木)   議案熟考のため休会
3 9月4日(金) 午前10時00分 一般質問
4 9月5日(土)   休日のため休会
5 9月6日(日)   休日のため休会
6 9月7日(月) 午前10時00分 各常任委員会
7 9月8日(火) 午前10時00分 決算特別委員会
8 9月9日(水) 午前10時00分 決算特別委員会
9 9月10日(木) 午前10時00分 本会議、特別委員会報告、質疑、討論、採決、閉会

一般質問の主な項目

成田 陽光議員(令政会)

公立図書館のあり方について

(1)教育の町として、公立図書館の重要度はますます増している。幅広い年齢層や様々な業界の人が知識を得るために集う場でもある。インターネットで情報が得うる社会においても、本だけでなく図書館を利用しやすい環境を整える必要性を感じているが、教育長の考えを伺う。

(2)図書館のハード面(建物の老朽化)について今後の方針を伺う。

(3)図書館のソフト面(運営や町民参加企画)についての今後の方針を伺う。

 

コロナウイルス感染者発生時の家庭内介護者の対応について

(1)当町では幸いにしてコロナウイルス感染者は発生していないが、発生した場合の対応について伺う。具体的には家庭内介護者が感染し隔離された場合、残された被介護者の介護について、町ではどのように考えているか伺う。

 

葛西 幸男議員(公正会)

職員のメンタルヘルスについて

(1)現在心の病気で長期休暇となっている職員はいるのか。いるなら何人なのか。

(2)令和に入ってからの推移と、そのような職員に対して、どのようなケアをしているのか。

 

職員の働き方改革について

(1)令和元年度における管理職以外の一人あたりの平均残業時間はどれくらいか。

(2)最も残業時間の多い職員が所属している課名と、一ヶ月平均の残業時間はどれくらいか。

(3)時間外勤務手当はきちんと支給されているのか。

(4)町に奉職している職員は職種毎にそれぞれ何人いるのか。

(5)今後、板柳町職員に対して働き方改革による改善策があるのか。

 

防災について

(1)現在の地震及び洪水ハザードマップはいつできたものか。
(2)今後ハザードマップの見直しがある場合、避難場所の変更は考えているのか。

(3)弱者と言われる高齢者や幼児等の避難マニュアルはあるのか。

 

鈴木 清孝議員(令政会)

町民の健康増進施策について

(1)7月末に全国市区町村別死亡率(標準化死亡比)が発表され、当町は男女共に県内でワースト10位、全国でも男性がワースト29位、女性がワースト35位になっているが、これまでの当町の死亡率の推移について伺う。

 

ふるさと納税事業について

(1)2019年度のふるさと納税の当町における実績について、過去5年との対比で伺う。

(2)県内40市町村での順位はどの程度なのか。

 

本年産りんごの販売戦略について

(1)町の基幹産業であるりんごの本年産の予想収量はどの程度と見込んでいるのか伺う。

(2)本年度当初予算で計画している販売促進事業等について伺う。

 

町建設工事最低制限価格制度について

(1)町建設工事最低制限価格制度要綱を平成28年9月に策定した背景とその経緯を伺う。

 

工藤  貢議員(公正会)

りんご産業振興対策について

(1)りんご新品種「明秋」は葉取りをしなくても着色が良く、普通貯蔵保存性に優れていると聞いている。今後のりんご栽培に適している品種だと思うが、町では何か対策を考えているか。

(2)今年7月にりんご黒星病の新たな防除薬剤が農薬として登録されたが、今後、町では21年産りんごの使用に向けて、どのような取り組みを考えているか。

(3)農家の皆さんが安心して農作業に取り組めるように、りんご園に仮設トイレを設置した場合、町に支援をして欲しいと考えているが、町長の所見を伺いたい。

 

税金の収納状況と対策について

(1)過去5年間の町税及び国民健康保険税(現年度分)の徴収率の推移をお知らせください。

(2)町では収納率向上のため、収納対策会議をつくって活動しているが、今年はどのような対策を計画しているか。

(3)国民健康保険税未納者の保険証発行状況について、滞納者には、「資格証明書」、「短期被保険者証」を交付して対応しているが、内容をお知らせください。また、過去5年間の交付状況について伺いたい。

 

バーベキュー施設整備に対する議会の附帯決議について

(1)バーベキュー施設の整備については、先の3月定例会において、町の「実施設計業務委託料」の予算に対し、議会から附帯決議が出され、予算が執行できない状況になっている。町民の皆さんが安心して快適に利用できる場所にバーベキュー施設を1日も早く整備して欲しいと思うが、町長の所見を伺いたい。

 

三戸 玲子議員(令政会)

ふるさと納税について

(1)先日、各市町村の状況が報告されました。我が町の過去5年間の結果はどのような状況か。

 

板柳中学校の植栽について

(1)今、中学校前に植栽をしているようですが、今後、どのような植栽を考えているのか。

 

保育所の状況について

(1)議会に沿川保育所鶴住の廃止が報告されていますが、これからの子ども達の状況及び各保育所の築年数について、状況を伺いたい。

 

濱名 康治議員(令政会)

子宝祝金について

(1)人口減少が進み、少子高齢化が深刻な問題となっている当町において、現在行われている子宝祝金は、第2子以降からの適用となっています。3月議会でも述べましたが、第1子からの適用となるように、この制度を見直す考えはないものか、お伺いします。

 

松森 俊逸議員(無所属)

町出資団体であるりんごワーク研究所への町長の関与の有り方について

(1)町当局は一般財団法人りんごワーク研究所に対する議員が行う一般質問や委員会質疑は一般会計から拠出する出捐金及び支出金についてだけで、それ以外の事業内容等は質せないとし、年1回なされる内容説明なしの一方的な経営報告書提出で済ませている。これでいいと考えるか。

(2)経営報告書提出のみで済ませる法的根拠はなにか。

(3)地方自治法245条の4第1項に基づき総務省は平成26年に各地方自治体およびその議会に対して「第三セクター等の経営健全化等に関する指針」を通知している。その中にある経営責任の明確化と運営体制に係る項目に第三セクター等の経営は独立した事業主体として自らの責任で事業が遂行されるものであり、経営者の職務権限や責任を明確にさせ、併せて役職員の選任については職務権限や責任にふさわしい人材を民間も含めて広く求めることが適当であり、民間の経営ノウハウを有する人材が積極的に登用されるよう努めるとともに、自治体の長等が役員に就任するにあたっては、その職責を十分果たし得るのか十二分に検討した上で就任する必要があると記されている。りんごワーク研究所のトップを兼務する町長はこの事についていかが考えるか。

 

特定地域づくり事業協同組合の設立について

(1)本年6月に施行された「人口急減地域特定地域づくり推進法」は過疎地域の人口流出の要因である、通年の仕事が少ない、一定の給与水準を確保できないなど問題克服に向け、特定地域づくり事業協同組合を核として地域の担い手を集めようとする制度である。具体的に同組合制度とは、人口急減地域において、中小企業等協同組合法に基づく事業協同組合が特定地域づくり事業を行う場合、都道府県知事が認定したときは、労働者派遣事業の許可制を緩和し届出制にして、併せて組合運営費等について財政支援を受けることができるようにするというものであり、本制度を活用することで、安定的な雇用環境と一定の給与水準を確保した職場を作り出し、地域内の若者等を呼び込むことができるようになるとともに地域事業者の事業維持・拡大するというものである。町としていち早く率先し先進事業を推進する考えはないか。

 

常盤町踏切拡幅について

(1)常盤町踏切拡幅に係る県道五所川原岩木線道路改良事業の進捗状況はいかがなっているのか。

 

小学校統合について

(1)板柳町立小学校適正規模・適正配置等に関する報告書が1校統合および小中一貫教育を主旨として教育委員会より平成26年3月に議会報告されているが、議会として統合問題について正式にその方向性等の議論や検討を行ったことはないと認識している。少子化が急速に進む現況において一朝一夕で対応できない小学校統合について具体的検討のスケジュールについていかが考えるのか。

 

議決結果

議案番号 提出年月日 件名 議決結果
承認第9号 令和2年9月2日 専決処分の承認を求めることについて 承認
同意第15号 令和2年9月2日 板柳町教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意
議案第18号 令和2年9月2日 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて 原案可決

議案第19号

令和2年9月2日 弘前圏域定住自立圏の形成に関する協定の一部を変更する協定の締結について 原案可決
議案第20号 令和2年9月2日 板柳町職員の育児休業等に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第21号 令和2年9月2日 板柳町職員の給与に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第22号 令和2年9月2日 板柳町手数料徴収条例の一部改正について 原案可決
議案第23号 令和2年9月2日 板柳町ひとり親家庭等医療費給付条例の一部改正について 原案可決
議案第24号 令和2年9月2日 板柳町水道事業給水条例の一部改正について 原案可決
議案第25号 令和2年9月2日 令和2年度板柳町一般会計補正予算(第8号) 原案可決
議案第26号 令和2年9月2日 令和2年度板柳町国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) 原案可決
議案第27号 令和2年9月2日 令和2年度板柳町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) 原案可決
議案第28号 令和2年9月2日 令和2年度板柳町介護保険特別会計補正予算(第2号) 原案可決
議案第29号 令和2年9月2日 令和2年度板柳町農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号) 原案可決
議案第30号 令和2年9月2日 令和2年度国民健康保険板柳中央病院事業会計補正予算(第3号) 原案可決
議案第31号 令和2年9月2日 令和2年度板柳町水道事業会計補正予算(第1号) 原案可決
認定第1号 令和2年9月2日 令和元年度板柳町一般会計歳入歳出決算の認定について 原案認定
認定第2号 令和2年9月2日 令和元年度板柳町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について 原案認定
認定第3号 令和2年9月2日 令和元年度板柳町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について 原案認定
認定第4号 令和2年9月2日 令和元年度板柳町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について 原案認定
認定第5号 令和2年9月2日 令和元年度板柳町農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定について 原案認定
認定第6号 令和2年9月2日 令和元年度国民健康保険板柳中央病院事業会計決算の認定について 原案認定
認定第7号 令和2年9月2日 令和元年度板柳町水道事業会計決算の認定について 原案認定
認定第8号 令和2年9月2日 令和元年度板柳町公共下水道事業会計決算の認定について 原案認定
報告第2号 令和2年9月2日 令和元年度板柳町一般会計継続費精算報告書について  
報告第3号 令和2年9月2日 令和元年度板柳町健全化判断比率の報告について  
報告第4号 令和2年9月2日 令和元年度板柳町資金不足比率の報告について  
報告第5号 令和2年9月2日 一般財団法人板柳町産業振興公社りんごワーク研究所経営状況の報告について  
議員発議第4号 令和2年9月10日 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 について 原案可決

第5回臨時会(会期:令和2年8月6日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容
1 8月6日(木) 午前10時00分

開会、提案理由の説明、質疑、討論、採決、閉会

議決結果

議案番号 提出年月日 件名 議決結果
議案第15号 令和2年8月6日 令和2年度板柳町一般会計補正予算(第6号)

原案可決

議案第16号 令和2年8月6日 令和2年度国民健康保険板柳中央病院事業会計補正予算(第2号) 原案可決
議案第17号 令和2年8月6日 板柳中学校解体工事請負契約について 否決

第4回臨時会(会期:令和2年6月23日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容
1  6月23日(火) 午前10時00分

開会、提案理由の説明、質疑、討論、採決、閉会

議決結果

議案番号 提出年月日 件名 議決結果
議案第14号 令和2年6月23日 令和2年度板柳町一般会計補正予算(第5号) 原案可決

第2回定例会(会期:令和2年6月5日~6月10日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容

1

6月5日(金) 午前10時00分 開会、特別委員会報告、諸般の報告、提案理由の説明及び報告
2 6月6日(土)   休日のため休会
3 6月7日(日)   休日のため休会
4 6月8日(月) 午前10時00分 一般質問
5 6月9日(火) 午前10時00分 各常任委員会
6 6月10日(水) 午前10時00分

本会議、委員長報告、質疑、討論、採決、閉会

 

一般質問の主な項目

三戸 玲子議員(令政会)

コロナウイルスの状況及び対策について

(1)特別定額給付金が国民1人あたり10万円給付されるが、我が町の給付状況について伺いたい。

(2)売り上げが減少している飲食業者へ支援金を給付しているが、我が町の申請状況について伺いたい。

(3)学校のオンライン授業は実施されていないが、今後の予定について考えを伺いたい。

(4)弘前市では、コロナウイルス感染拡大により休職等を余儀なくされた市民等と人手不足に悩む農業現場とのマッチングを図る緊急支援事業を行っているが、当町で実施する考えはないか。

(5)コロナウイルスにより、テレワークを導入する企業の増加に伴い、帰郷する人が多くなると予想される。新たな人口対策が更に必要となるが、町長の考えを伺いたい。

 

成田 肇議員(公正会)

新型コロナウイルス感染対策の今後の対応について

(1)全国的にマスク不足が続いていた4月に、マスクをいち早く大量に確保し、全町民に配布しました。5月には、飲食業者への支援金の給付、プレミアム商品券の販売、そして、全町民に5千円分の商品券を配布するといった思い切った支援策を次々と打ち出しています。さらに、6月定例会には、飲食業者への支援金の対象を全業種に拡大するといった内容の関係予算を計上しています。町当局には、町民のため、商工業者のため、いち早く精力的に支援策を打ち出し、町民の皆様は大変助かると喜んでいます。新型コロナウイルスとの闘いは長丁場になると言われていますが、今後どのような対応を考えているのか伺いたい。

 

佐藤 文俊議員(令政会)

板柳町まち・ひと・しごと創生総合戦略事業について

(1)平成27年から始まった板柳町まち・ひと・しごと創生総合戦略事業の中で、地方創生先行型事業として、3千万円以上の予算を投じ「りんごの里農業ビジネススクール事業」を実施しているが、この事業の目的となっている交流人口を増やすこと、及び移住者の増加、新たな農業関連ビジネス創出について、本格稼働した平成29年度から現在までの、この事業を通じた事業効果と今後の事業展開について伺う。

 

工藤 貢議員(公正会)

バーベキュー施設の整備について

(1)町では、最初の場所には源泉の可燃性ガスの排気筒と変電設備2基が隣接しており、火気を使うバーベキュー施設は利用者にとって、安全面で問題があるという理由で、他の場所を提案しております。万が一、事故が起きてしまった場合は、町が責任を負うことになり、町としては当然のことだと思います。町民の皆様は施設がなくて大変困っており、一日も早く整備して欲しいと思うが、町長の所見を伺いたい。

 

ふるさとセンターのアクセス道路の整備について

(1)ふるさとセンターの年間利用者は、平成9年の228,065人をピークに、この26年間毎年減少を続けています。コンサル会社の「ふるさとセンター活性化計画」によると、国道339号線バイパスからアクセス道路を整備することで、毎年約5万人の年間利用者が増えると予測しております。
ふるさとセンターをこのままの状態で何もしないことは決して現状維持ではなく、ますます後退することを意味しております。アクセス道路の取り組みについて、町長の決意のほどをお聞かせ願いたい。

 

松森 俊逸議員(無所属)

新型コロナウイルス対策関連事業予算について

(1)新型コロナウイルス対策関連の事業数は累計15事業で、予算総額は15億458万8千円である。そのうち一律10万円の定額給付金など町負担のない国直轄事業等を除いた事業費合計は1億4,176万8千円であり、現在これについては町財政調整基金からの繰り入れ等で賄っているが、国の財源措置後、最終的には町負担額はどの程度になると考えられるか。

(2)国等の財政支援がどの程度までなされるのか上限額を概ね捕捉した上で、更なる町民支援事業や町経済対策事業を行うべきと考えるがいかがか。

(3)当初予算ベースにおいて新型コロナウイルス関連で執行取り止め事業の予算額総額はどの程度で、今後どのように扱うのか。

 

持続化給付金(経済産業省所管)について

(1)持続化給付金とは5月1日に申請受け付けが始まった国の制度で、今年1~12月のいずれかの月の売上高が昨年同月比で半分以上減ったことを条件に、中小企業(最大200万円)やフリーランスを含む個人事業主(同100万円)に支給されるものであるが、申請手続きが煩雑でネット申請しなければならないため、当町の特に商工会非会員の個人事業主等にはハードルの高いものとなっており、当制度の利用が進んでいないように見受けられる。町として当制度の利用促進に向け積極的なサポートを展開すべきと考えるがいかがか。

 

町等による飲食機会増への貢献について

(1)新型コロナウイルスに係る緊急事態宣言が解除されたが、地域経済、特に飲食業関連のダメージは大きく回復までにはまだ相当の時間を要するものと考えられる。まだ警戒を怠ることはできないが、このような時だからこそ町等が率先して飲食機会増に貢献すべきと考えるが奨励する考えはないか。

 

中心町内会街路灯整備について

(1)大町、仲町、栄町A、東雲町の各町会は街路灯維持について財政的にも苦心しており、特に灯具等の経年劣化による事故発生に懸念を示している。早急に専門業者による灯具等の安全点検が急がれるが、経費捻出等の課題も多い現状で町として支援する考えはないのか。

 

学校が行った家庭におけるインターネット接続環境調査について

(1)家庭におけるインターネット接続環境について学校側が調査を行ったが、その動機は何か。

(2)仮にネット授業を想定しての調査なら、どのようなものを想定しているのか。

 

今 浩一議員(令政会)

令和2年度当初予算編成の執行について

(1)令和2年度の当初予算については、第6次長期振興計画を策定し、町の最重要課題である人口減少対策において、減少のスピードを緩やかにするため、第2期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき各分野における取り組みを進める事を目的として編成されています。
「新型コロナ感染拡大」により生活・経済状況が大きく変わった状況の中で、令和2年度当初予算編成の執行はどのように考えているのかお伺いします。

 

町の政策・立案について

(1)町で考える政策・立案などについては、どのような庁内過程を経て、議会へ議案を提案しているかお伺いします。

 

現町政においての議会対応について

(1)現在の議会議員構成は、与党会派3名・野党会派8名・無所属1名となっています。この構成を踏まえ、現町政は議会対応をどのように考えているのかお伺いします。

 

議決結果

議案番号

提出年月日 件名 議決結果
同意第1号 令和2年6月5日 板柳町固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて

同意

同意第2号 令和2年6月5日 板柳町固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて 同意
同意第3号 令和2年6月5日 板柳町固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて 同意
同意第4号 令和2年6月5日 板柳町農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意
同意第5号 令和2年6月5日 板柳町農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意
同意第6号 令和2年6月5日 板柳町農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意
同意第7号 令和2年6月5日 板柳町農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意
同意第8号 令和2年6月5日 板柳町農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意
同意第9号 令和2年6月5日 板柳町農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意
同意第10号 令和2年6月5日 板柳町農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意
同意第11号 令和2年6月5日 板柳町農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意
同意第12号 令和2年6月5日 板柳町農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意
同意第13号 令和2年6月5日 板柳町農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意
同意第14号 令和2年6月5日 板柳町農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意
議案第4号 令和2年6月5日 和解について 原案可決
議案第5号 令和2年6月5日 板柳町重度心身障害者医療費助成条例の一部改正について 原案可決
議案第6号 令和2年6月5日 板柳町国民健康保険条例の一部改正について 原案可決
議案第7号 令和2年6月5日 板柳町介護保険条例の一部改正について 原案可決
議案第8号 令和2年6月5日 令和2年度板柳町一般会計補正予算(第4号) 原案可決
議案第9号 令和2年6月5日 令和2年度板柳町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) 原案可決
議案第10号 令和2年6月5日 令和2年度板柳町介護保険事業特別会計補正予算(第1号) 原案可決
議案第11号 令和2年6月5日 板柳町国民健康保険税条例の一部改正について 原案可決
報告第1号 令和2年6月5日 令和元年度板柳町一般会計繰越明許費繰越計算書について 報告のみ
議案第12号 令和2年6月5日 板柳町特別職の職員の給与に関する条例の一部改正について 原案可決
議員発議第2号 令和2年6月5日 板柳町議会議員期末手当支給条例の一部改正について 原案可決
議員発議第3号 令和2年6月10日 議案第8号 令和2年度板柳町一般会計補正予算(第4号)に対する附帯決議 原案可決
議案第13号 令和2年6月10日 消防庁舎新築工事請負契約について 原案可決

 

第3回臨時会(会期:令和2年5月15日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容
1 5月15日(金) 午前10時00分

開会、提案理由の説明、質疑、討論、採決、閉会

議決結果

議案番号

提出年月日

件名 議決結果

承認第8号

令和2年5月15日 専決処分の承認を求めることについて 承認
議案第3号 令和2年5月15日 令和2年度板柳町一般会計補正予算(第3号) 原案可決

 

第2回臨時会(会期:令和2年5月1日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容
1 5月1日(金) 午前10時00分 開会、提案理由の説明、質疑、討論、採決、閉会

議決結果

議案番号 提出年月日 件名 議決結果
承認第1号 令和2年5月1日 専決処分の承認を求めることについて 承認
承認第2号 令和2年5月1日 専決処分の承認を求めることについて 承認
承認第3号 令和2年5月1日 専決処分の承認を求めることについて 承認
承認第4号 令和2年5月1日 専決処分の承認を求めることについて 承認
承認第5号 令和2年5月1日 専決処分の承認を求めることについて 承認
承認第6号 令和2年5月1日 専決処分の承認を求めることについて 承認
承認第7号 令和2年5月1日 専決処分の承認を求めることについて 承認
議案第1号 令和2年5月1日 令和2年度板柳町一般会計補正予算(第2号)

原案可決

議案第2号 令和2年5月1日 令和2年度国民健康保険板柳中央病院事業会計補正予算(第1号) 原案可決

第1回定例会(会期:令和2年3月16日~3月25日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容
1 3月16日(月) 午前10時00分 開会、提案理由の説明、予算特別委員会の設置、板柳町選挙管理委員の選挙、板柳町選挙管理委員補充員の選挙

2

3月17日(火)   議案熟考のため休会
3 3月18日(水) 午前10時00分 一般質問
4 3月19日(木)   議案熟考のため休会
5 3月20日(金)   休日のため休会
6 3月21日(土)   休日のため休会
7 3月22日(日)   休日のため休会
8 3月23日(月) 午前10時00分 各常任委員会
9 3月24日(火) 午前10時00分 予算特別委員会

10

3月25日(水) 午前10時00分 予算特別委員会
本会議、委員長報告、質疑、討論、採決、閉会

一般質問の主な項目

今 浩一議員(令政会)

新型コロナウイルス対策について

(1)新型コロナウイルスの感染拡大が問題視されている中、当町としての対策・対応等はどのようになっているのか。

 

人口対策について 

(1)人口減少が進む当町において、現町政が取り組んできた人口対策の政策・事業の成果を伺う。

 

町所有の未水洗化施設について

(1)平成29年の「板柳町流域関連公共下水道計画」により、10年間で板柳町生活圏全域の下水道整備が完了予定となっております。この範囲内にある町所有の未水洗化施設は、どの位あるものか。

 

アクセス道路について

(1)現在検討中の「ふるさとセンター」へのアクセス道路計画の進捗状況と今後予定はどのようになっているのか。

 

成田 肇議員(公正会)

町財政運営について

(1)町長は町財政の運営にあたり、「未来につなげる産業づくり」、「住みたいと思えるまちづくり」、「地域で支える家族づくり」、「みんなで取り組む健康づくり」の四つの柱を軸とする基本理念に立って町財政運営に取り組んできましたが、その成果と今後の取り組みについてお伺い致します。

 

人口減少対策について

(1)人口減少は、地域経済の縮小や地域活力の低下、さらには当町の基幹産業である一次産業の担い手不足など社会経済に大きな影響を及ぼすことが懸念されておりますが、人口減少克服に向けた基本的な考え方についてお伺い致します。

 

各公園の整備について

(1)公園は地域の子どもたちの安全な遊び場や町民の憩いの場としての役割を担い、地域に安らぎと潤いを与えると同時に、都市景観や防災上からも大切な施設であります。我が板柳町の公園などの遊具の管理、点検は万全か、併せて環境美化に対してどのような対策をお考えかお聞き致します。

 

成田 陽光議員(令政会)

交通網の整備

(1)地方部から町内への交通手段が無くなった中、町が主体的に交通網を構築することが町民から求められている。町民が使いやすい交通網の整備計画について町長の考えを伺う。

 

ICTの推進について

(1)庁内のICTの整備状況と今後の推進について町長の考えを伺う。

 

三戸 玲子議員(令政会)

選挙について

(1)板柳町議会議員一般選挙の投票率は前回に比べてどの位なのか。また、その中で期日前投票は何%なのか。なぜ、この度は終了時刻を午後8時にしたのかおたずねします。

 

町民の足確保について

(1)最近、高齢者よりお願いされたことです。田舎に住み続けるために、買物、病院など足の確保が大事です。町長はどのように考えているか。

 

長内 良蔵議員(令政会)

町の公共施設の建て替えについて

(1)町の小学校を含む公共施設で老朽化や耐震の問題で建て替えを進めるべき物が多いと考えるが、今後の対処についてどう進めていくのか。 

 

県立板柳高校校舎について

(1)県立板柳高校が3年後歴史を閉じる事になるが、その後の校舎について県からの話はあるのか。また、町として今後についての計画等はあるのか。

 

鈴木 清孝議員(令政会)

高齢者独居世帯の福祉対策

(1)高齢者独居世帯の福祉対策として、当町ではひとり暮らし高齢者無料入浴券配布事業を実施しているが、これまでの取り組みの実態と今後の対応について伺う。

 

町職員の人材育成

(1)町職員の年齢割合も変化しつつあると思われますが、新年度における構成比率と職員の人材育成並びに研修計画を今後どのように進めていくのか伺う。

 

基幹産業対策

(1)町の基幹産業であるりんごの振興において、新規就農者や農作業補助者を育成確保することが重要課題であると考えるが、課題を克服するための今後の対策について伺う。

 

松森 俊逸議員(無所属)

長期振興計画について

(1)長期振興計画策定委託料として842万円が予算計上されているが、どのような委託先を想定しているのか。

(2)計画策定手順はどうなるのか。

(3)当初予算説明で、町づくりの基本となる第6次長期振興計画を策定し町の将来像を描くとともに、第2期の「まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき各分野の取り組みを進めるとあるが、第6次長期振興計画と第2期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の相関関係はどのようになっているのか。

(4)第2期板柳町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)について3月5日時点でのパブリックコメントの募集を行っているが、長期振興計画との整合性を図るためには時期尚早と考えるが急ぐ必要はあるのか。

(5)上記パブリックコメント募集期間は3月6日~3月19日の2週間であるが妥当と考えるか。

 

公共施設整備計画について

(1)公共施設整備計画とは、本来公共施設等の老朽化や人口減少等の状況を踏まえ、公共施設等の全体の状況を把握し、中長期的な視点をもって、更新・統廃合・長寿命化などを計画的に行うことにより、財政負担の軽減・平準化や公共施設等の最適な配置の実現を目指すことが目的であり、平成25年11月に国交省が中心となり策定した「インフラ長寿命化計画」や平成26年4月に総務省が策定し、地方自治法第245条の4第1項(技術的な助言)に基づき、各自治体にその趣旨が周知徹底された「公共施設等総合管理計画の策定にあたっての指針」に基づき定め、自治体のまちづくりの実質的最上位計画になるべきものであるが、どのような認識をもっているか。

 

(2)施設の整備や修繕において統一的な整備基準や立地適正化計画など町全体を取りまとめた事業的計画がないため、全町的な視点にたって優先度を設定した整備基準などを盛り込んだ個別施設計画をたてることが、先に述べた「公共施設等総合管理計画の策定にあたっての指針」での主旨となっており、その体裁を考えると上下水道整備計画や消融雪施設整備計画はあるが、たとえば公共施設等除却計画、保育園の再配置等計画、観光施設等整備計画、学校等施設整備計画、体育施設整備計画、道路整備計画は、担当課など一部の関係者には優先度等の認識はあるものと考えるが、本年度中に策定する個別計画は何か。

 

板柳町人口ビジョンについて

(1)板柳町人口ビジョン(2020年改訂版)が3月策定予定として案がHPに公開されているが、町づくりの基本中の基本要因である人口ビジョンの改訂について議会説明しないのは何か考えがあってのことか。

 

(2)平成30年3月議会で人口ビジョンについて質問したが、当時の国立社会機構・人口問題研究所の2060年予測値5,719人に対して町人口ビジョンは8,710人でその差は2,991人であったので、強力な出生促進政策をもってしても、人口減少のトレンドを変えるのは困難であり、極めて非現実的な人口ビジョンであると指摘した経緯があった。国勢調査のデータをもとに科学的に解析した国立社会機構・人口問題研究所の予測値ですら当時は、2060年5,719人で今回は3,719人、その差は2,000人であり、人口減少が加速度的に進んでいることが明らかになっている。今回の目標値は5,226人で人研予測値の140%であるが、もっと現実的な目標値にすべきではないか。

 

議決結果

議案番号 提出年月日 件名 議決結果
議案第41号 令和2年3月16日 町道の路線認定について 原案可決
議案第42号 令和2年3月16日 板柳町外国語指導員等の報酬及び費用弁償に関する条例の全部改正について 原案可決
議案第43号 令和2年3月16日 板柳町印鑑の登録及び証明に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第44号 令和2年3月16日 板柳町監査委員条例等の一部改正について 原案可決
議案第45号 令和2年3月16日 板柳町職員定数条例の一部改正について 原案可決
議案第46号 令和2年3月16日 板柳町職員の服務の宣誓に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第47号 令和2年3月16日 板柳町議会議員の議員報酬及び費用弁償に関する条例等の一部改正について 原案可決
議案第48号 令和2年3月16日 板柳町報酬及び費用弁償条例の一部改正について 原案可決
議案第49号 令和2年3月16日 板柳町営住宅管理条例の一部改正について 原案可決
議案第50号 令和2年3月16日 令和元年度板柳町一般会計補正予算(第4号) 原案可決
議案第51号 令和2年3月16日 令和元年度板柳町国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) 原案可決
議案第52号 令和2年3月16日 令和元年度板柳町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) 原案可決
議案第53号 令和2年3月16日 令和元年度板柳町介護保険特別会計補正予算(第3号) 原案可決
議案第54号 令和2年3月16日 令和元年度板柳町農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号) 原案可決
議案第55号 令和2年3月16日 令和元年度国民健康保険板柳中央病院事業会計補正予算(第3号) 原案可決
議案第56号 令和2年3月16日 令和元年度板柳町水道事業会計補正予算(第2号) 原案可決
議案第57号 令和2年3月16日 令和元年度板柳町公共下水道事業会計補正予算(第3号) 原案可決
議案第58号 令和2年3月16日 令和2年度板柳町一般会計予算 原案可決
議案第59号 令和2年3月16日 令和2年度板柳町国民健康保険事業特別会計予算 原案可決
議案第60号 令和2年3月16日 令和2年度板柳町後期高齢者医療特別会計予算 原案可決
議案第61号 令和2年3月16日 令和2年度板柳町介護保険特別会計予算 原案可決
議案第62号 令和2年3月16日 令和2年度板柳町農業集落排水事業特別会計予算 原案可決
議案第63号 令和2年3月16日 令和2年度国民健康保険板柳中央病院事業会計予算 原案可決
議案第64号 令和2年3月16日 令和2年度板柳町水道事業会計予算 原案可決
議案第65号 令和2年3月16日 令和2年度板柳町公共下水道事業会計予算 原案可決
議員発議第1号 令和2年3月25日 議案第58号令和2年度板柳町一般会計予算に対する附帯決議について 原案可決

 

第1回臨時会(会期:令和2年3月10日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容
1 3月10日(火曜日) 午前10時00分

開会
議長の選挙、副議長の選挙、常任委員及び議会運営委員の選任
いたやなぎ町議会だより編集特別委員会の設置および委員の選任
津軽広域連合議会議員の選挙
弘前地区環境整備事務組合議会議員の選任
弘前地区消防事務組合議会議員の選任
西北五広域福祉事務組合議会議員の選任

板柳町都市計画審議会委員の推薦
提案理由の説明、質疑、討論、採決、閉会

議決結果

議案番号 提出年月日 件名 議決結果
議案第4号 令和2年3月10日 板柳町監査委員の選任につき同意を求めることについて 同意
議案第40号 令和2年3月10日 青森県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び青森県市町村総合事務組合規約の変更について 原案可決
ホームへ 先頭へ