ナビゲーションをスキップして本文へ

ホーム > 板柳町議会 > 定例会・臨時会 > 定例会・臨時会 令和4年

ここから本文です。

定例会・臨時会 令和4年

第12回定例会(会期:令和4年12月5日~12月9日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容
1 12月5日(月) 午前10時00分 開会、諸般の報告、特別委員会報告、提案理由の説明及び報告、
陳情書等の委員会付託
2 12月6日(火)   議案熟考のため休会
3 12月7日(水) 午前10時00分 一般質問
4 12月8日(木) 午前10時00分 各常任委員会
5 12月9日(金) 午前10時00分 本会議、諸般の報告、委員長報告、質疑、討論、採決、閉会

 

一般質問の主な項目

三戸 玲子議員(令政会)

農産物直売所について

(1)近年、道の駅がすごい売り上げをして、人気です。2021年度の青森県の報告で、総売り上げが約112億円とのことだが、我が町も遅ればせながら、計画する必要があると思うが町長は如何か。

通学費の補助について

(1)板柳高校が春に閉校すると同時に、子供達はおのずと弘前、五所川原へ通学せざるを得ません。そのための通学費を援助すべきと思うが、如何ですか。

子供への歯のフッ素塗布について

(1)コロナ禍で子供のむし歯が増えていることが問題視されています。フッ素塗布が必要と思いますが、町では子供達のむし歯予防のため、計画する必要があると思うが如何か。

 

長内 良蔵議員(公正会)

次期町長選挙への決意について

(1)2023年4月に実施される町長選への思い、立候補についての決意を今一度お伺いしたい。

 

濱名 康治議員(令政会)

バーベキュー施設について

(1)今後、バーベキュー施設の計画は、どの様に考え進めていくのか伺う。

全町避難指示の検証について

(1)当町で初めて出された全町避難指示について、検証を行うという事でした。検証結果を伺う。

避難施設について

(1)耐震不足が指摘されている建物や、老朽化が進んでいる施設を避難施設としているものもありますが、安全性は確保されているのか伺う。

 

葛西 幸男議員(公正会)

小中学校の教員について

(1)全国では小中学校の先生方が足りなくなっていると聞いていますが、当町の小中学校では大丈夫なのか。

小中学校の不登校について

(1)全国の国公私立小学校で2021年度に30日以上欠席した不登校の児童生徒は24万4,940人となり、20年度より24.9%(4万8,813人)増えて過去最多だったと新聞に書かれておりましたが、当町では不登校があるのか。又、小学校では何%か。中学校では何%か教えてください。

小中学校のいじめについて

(1)当町の小中学校ではいじめは確認されているのか。

 

工藤 貢議員(公正会)

板柳中学校に隣接する統合小学校の答申について

「板柳町立小学校統合整備審議会」から、小学校統合の指針となる答申書が示された。答申書は4校ある小学校を1校に統合し、板柳中学校校地内か、隣接した土地に建設し、当町の小中連携教育を目指すものとなっている。また、スクールバスの運行や、エアコン、洋式トイレの設置などが答申書に盛り込まれており、保護者や町民からの意見、要望が反映された内容となっている。未来を担う子供たちに夢と希望を与えるため、一日も早く新しい統合小学校に生まれ変わってほしいという思いで次の3点について、お伺いします。
(1)審議会の田中会長から答申書をいただいて教育長の所感についてお伺いします。
(2)教育長が目指す統合小学校の学校像、イメージについてお聞かせ下さい。

(3)子供たちの未来のために、楽しく安全で快適に学べる統合小学校の一日も早い開校に向けて、今後の日程を示してほしい。

過去最高となった40億円の基金積立金について

町の資料によると、町の貯金となる基金は令和3年度末で過去最高の40億円を超える基金を確保しており、成田町長が就任した平成26年度末の21億円の基金が毎年増額されている。これまで、老朽化した消防署の移転新築や、中学校新校舎の建設に加え、高校生まで子ども医療費無料化など、様々な事業に積極的に取り組んでいる中で、健全な財政運営に努めており、今後の見通しを含めて、次の2点についてお伺いします。
(1)成田町長が就任した当時から19億円の基金が増えているが、その理由と今後の見通しについてお聞かせ下さい。
(2)今後は本格的な統合小学校の整備が始まり、財政負担が見込まれるが、その対応についてお聞かせ下さい。

統合後の小学校の跡地利用について

(1)「板柳町立小学校統合整備審議会」から現在の4校を1校に統合する答申書が提出された。統合後の既存の小学校の跡地利用計画については、庁内に検討会議を設置して検討していると思いますが、検討会議の座長として副町長が描いている施設利用のお考えをお聞かせ下さい。

 

松森 俊逸議員(無所属)

専決処分について

(1)専決処分についてどのような認識をもっているか。

談合問題について

(1)談合情報が出たとき警察に被害届を出したと聞くがどのような認識からか。

町民向け経済支援について

(1)物価高騰を受け、町民向け経済支援の考えはないか。

豪雨被害りんご園地について

(1)堤防内園地の買い上げ要望についての対策はあるか。

保育所整備について

(1)幼保連携型認定こども園板柳第三保育所鶴住整備について要望等は上がっているのか。

統合小学校について

(1)町が進める統合小学校整備の今後のスケジュールを問う。

 

議決結果

議決番号 提出年月日 件名 議決結果
承認第8号 令和4年12月5日 専決処分の承認を求めることについて 不承認
承認第9号 令和4年12月5日 専決処分の承認を求めることについて 不承認
同意第2号 令和4年12月5日 板柳町監査委員の選任につき同意を求めることについて 同意
同意第3号 令和4年12月5日 板柳町固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて 同意
議案第20号 令和4年12月5日 地方公務員法の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について 原案可決
議案第21号 令和4年12月5日 板柳町職員の定年等に関する条例等の一部改正について 原案可決
議案第22号 令和4年12月5日 板柳町企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第23号 令和4年12月5日 板柳町特別職の職員の給与に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第24号 令和4年12月5日 板柳町職員の給与に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第25号 令和4年12月5日 板柳町職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第26号 令和4年12月5日 板柳町重度心身障害者医療費助成条例の一部改正について 原案可決
議案第27号 令和4年12月5日 令和4年度板柳町一般会計補正予算(第8号) 原案可決
議案第28号 令和4年12月5日 令和4年度板柳町国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) 原案可決
議案第29号 令和4年12月5日 令和4年度板柳町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) 原案可決
議案第30号 令和4年12月5日 令和4年度板柳町介護保険特別会計補正予算(第2号) 原案可決
議案第31号 令和4年12月5日 令和4年度板柳町農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号) 原案可決
議案第32号 令和4年12月5日 令和4年度国民健康保険板柳中央病院事業会計補正予算(第1号) 原案可決
議案第33号 令和4年12月5日 令和4年度板柳町水道事業会計補正予算(第2号) 原案可決
議案第34号 令和4年12月5日 令和4年度板柳町公共下水道事業会計補正予算(第2号) 原案可決
議案第35号 令和4年12月9日 令和4年度板柳町一般会計補正予算(第9号) 原案可決
議員発議第14号 令和4年12月5日 板柳町議会議員期末手当支給条例の一部改正について 原案可決

第11回定例会(会期:令和4年9月5日~9月14日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容

1

9月5日(月) 午前10時00分

開会、いたやなぎ町議会だより編集特別委員会委員の選任、

西北五広域福祉事務組合議会議員の選任、

国民健康保険運営協議会委員の推薦、

諸般の報告、特別委員会報告、提案理由の説明及び報告、

監査報告、決算特別委員会の設置

2 9月6日(火)   議案熟考のため休会
3 9月7日(水)   議案熟考のため休会
4 9月8日(木) 午前10時00分

一般質問

5 9月9日(金) 午前10時00分 各常任委員会
6 9月10日(土)   休日のため休会
7 9月11日(日)   休日のため休会
8 9月12日(月) 午前10時00分 決算特別委員会
9 9月13日(火) 午前10時00分 決算特別委員会
10 9月14日(水) 午前10時00分 本会議、諸般の報告、委員長報告、質疑、討論、採決、閉会

 

一般質問の主な項目

今 浩一議員(令政会)

バーベキュー施設について

(1)バーベキュー施設の建設については、令政会および無所属議員から当初より、再三にわたり元の場所付近へ早期建設を要望しています。町では元の場所は危険施設があると言う理由で拒んでいます。行政として具体的に法的基準を基に説明を求めます。

 

町の基金(貯金)について

(1)令和3年度決算時における当町の基金、いわゆる町の貯金額は、総額40億2,102万4千円となっています。この基金は、7つの種類に区分され積立てられていますが、区分を設けて積立している理由と目的を伺う。

 

アフターコロナ・ウィズコロナについて

(1)当町では、今年度(令和4年度)においては、アフターコロナ・ウィズコロナに対しては、特に考えが無いと言う事で、当初予算編成にも考慮されず、補正予算で対応して行く考えを3月議会で伺いました。半年が過ぎた現在の考えを伺う。

 

災害時等における町の指揮体制について

(1)板柳全域避難指示が出された8月の大雨は、多くの町民に不安と戸惑いを与えたものと感じます。この様な災害時において、町民の命・安全を守るべき町としての行動は、どの様な指揮体制で、どの様に行われているのか伺う。

 

成田 肇議員(公正会)

次期町長選挙への決意について

(1) 成田町長は、平成27年4月の町長選挙において、町民の暮らしを第一に考え、「より豊かな、より快適な、より元気なりんごの里いたやなぎ」をめざし、厳しい選挙戦を戦い抜かれ、初当選を果たし、今日まで大きな成果をあげてきました。公約に掲げている、高校生までの子ども医療費の無料化をはじめ、子育て世代の定住対策や、学童保育の時間延長など、安心して子育てができる環境づくりに積極的に取り組んできました。また、老朽化したふるさとセンター青柳館の増改築をはじめ、板柳消防署の移転新築や、板柳中学校新校舎の建設に加え、将来を見据えた小学校統合に向けた取組や、未来につなげる板柳町史編さん事業に着手されました。どうか、板柳町をしっかりと未来につなぐため、成田町長には、是非とも次期町長選挙に出馬していただきたく、その決意のほどお伺いしたい。

 

鈴木 清孝議員(令政会)

河川の防災対策について

(1)去る8月3日と9日の集中豪雨により、岩木川の氾濫危険水位上昇による、町全体に避難勧告指示が発令されたが、その際に、以前から指摘されていた岩木川岡本地区と小幡地区の堤防が土嚢によるかさ上げ対策がそれぞれなされたが、今後も異常気象による自然災害の多発が見込まれる中、岩木川堤防のかさ上げ整備についての見込みについて再度伺う。

 

飯田地区から要望がなされた河川敷の移動改植について

(1)8月25日、県市長会及び県町村会による緊急要望が三村県知事になされ、知事は浸水被害を受けた河川敷のりんご園から別の場所に移動改植を希望する農家に対して、国の事業が活用できるとして、国に優先採択を働きかける旨が報道されたが、町長の見解を伺う。

 

第6次板柳町長期振興計画について

(1)昨年12月に板柳町振興計画審議会から町長に対して計画の答申がなされ、2月22日に議会においても概要版の説明があり、その後に製本されたものが配布された。第6次の長期振興計画では、SDGsの目標が取り入れられており、基本構想、基本計画については良くまとまっていると思うが、肝心の実施計画については残念ながら含まれておらず、令和3年度から令和12年度を計画期間とするならば、前期の4~5年の間に実施するべき計画を示す必要があると考えるが、町長の所見を伺う。

 

小中学生のキャリア教育の充実について

(1)学校が計画するキャリア教育を支援するための効果的な教育活動が展開できるように、令和3年度において初の事業として、小学校6年生と中学校1年生を対象として実施されたことが、教育委員会の事務の点検及び評価に関する報告でなされたが、今後も更に充実した取り組みが学校においても必要と考えるが、教育長の意欲を伺う。

 

長内 良蔵議員(公正会)

2026国スポ(国民体育大会)の板柳での開催種目について

(1)何の種目が当町で開催されるのか。

 

閉校予定の県立板柳高校について

(1)現在の状況について。

 

当町から登録されたりんご新品種の「明秋」「虹明け」について

(1)今後の方向性について。
(2)PRと販路等の考え方。

 

町の虫「マメコバチ」について

(1)りんご受粉に活躍している「マメコバチ」の存在がかなり薄れていると思うが、どう考えるか。

 

佐藤 文俊議員(令政会)

岩木川増水による河川沿いりんご園地の被害に対する町の対応状況について

(1)先般、8月3日と同9日の二回に渡る記録的な大雨により、岩木川河川沿いのりんご園地は甚大な被害を受けた。総務産業厚生常任委員会では、8月4日朝に被害園地の視察を実施し、その際に届いた生産者からの多くの声の中から緊急性のある事項をまとめ、同日、町へ早急な対応の要望書を提出しているが、その内容も含め復旧に向けた町の対応状況を伺う。

 

新型コロナウイルス感染症に係る国保支援について

(1)新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険傷病手当金について、今回適用期間が延長されたとのことであるが、支給要件及び令和2年1月1日からの適用期間中に支給を受けた件数をお知らせ頂きたい。

 

工藤 貢議員(公正会)

岩木川増水による被災農家への対応と町民の避難指示について

8月3日と9日の二度にわたる記録的な大雨で岩木川が氾濫し、ほとんどのりんご園地が壊滅的な状態となりました。また、岩木川増水で今回のような町民の避難指示は初めてのことだと思います。そこで今回の災害の対応について3点ほどお伺い致します。

(1)農家の皆さんが生産意欲を取り戻し、次期作に前向きに取り組めるように、園地の復旧支援や、生活支援など、町独自の支援策の取組状況についてお知らせ下さい。

(2)今回の災害は、町の取り組みだけで解決できないが、国、県、関係機関との連携した支援が必要となっており、今後の町の対応についてお聞かせ下さい。

(3)多くの町民の方が避難所を利用されたと伺っていますが、避難の状況についてお知らせ下さい。

 

2年連続で過去最高を更新した「ふるさと納税」について

(1)令和3年度の「ふるさと納税」の寄付額は当町では1億7千5百万円の実績を上げており、2年連続で過去最高を更新しました。県内の30町村では第5位で、前年度より2倍以上の大幅な伸びとなっており、返礼品の魅力が高まったことなどが寄付の増加につながっていると思いますが、今年度の返礼品の状況を教えて下さい。また、逆に板柳町民が他の市町村にふるさと納税をされた人数と寄付額をお知らせ下さい。

 

マイナンバーカードの取得について

(1)町では8月と9月をマイナンバーカードの強化月間として、町内の事業所や団体等を対象に役場職員が出向いて、マイナンバーカードの申請受付を行うなど、職員が土日を返上して対応していますが、今回の取得キャンペーンの内容と期間の目標取得率をお聞かせ下さい。

 

松森 俊逸議員(無所属)

8月の豪雨被害について

(1)被災者の救済措置はどのようなものか。
(2)被害額はどの程度か。

 

ふるさとセンターバーベキュー施設整備について

(1)バーベキュー施設の整備についていかが考えているのか。

 

板柳高校跡地利用について

(1)板柳高校閉校に伴う施設の利活用をどのようにするのか。

 

五能線の存廃問題について

(1)国交省は輸送密度の低い鉄道の存廃について3年以内に結論付けるとの報道が7月26日になされたが、いかが考えるか。

 

最低制限価格について

(1)最低制限価格を設定する意義をいかが考えるか。

 

りんごワーク研究所の決算報告書について

(1)りんごワーク研究所の令和3年度決算報告が今般の9月議会になされているが、健全化計画の効果はどのように現れているのか。

 

学校部活動の地域移行について

(1)文科省は部活動の地域移行を来年度から3か年で集中改革するとしているが、教育委員会はいかが考えるか。

 

議決結果

議決番号 提出年月日 件名 議決結果
承認第5号 令和4年9月5日 専決処分の承認を求めることについて 承認
承認第6号 令和4年9月5日 専決処分の承認を求めることについて 承認
承認第7号 令和4年9月5日 専決処分の承認を求めることについて 承認
同意第1号 令和4年9月5日 板柳町教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意
議案第6号 令和4年9月5日 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて 原案可決
議案第7号 令和4年9月5日 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて 原案可決
議案第8号 令和4年9月5日 町道の路線廃止について 原案可決
議案第9号 令和4年9月5日 町道の路線認定について 原案可決
議案第10号 令和4年9月5日 弘前地区交通安全対策会議への加入について 原案可決
議案第11号 令和4年9月5日 板柳町防災会議条例の一部改正について 原案可決
議案第12号 令和4年9月5日 令和4年度板柳町一般会計補正予算(第5号) 否決
議案第13号 令和4年9月5日 令和4年度板柳町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) 原案可決
議案第14号 令和4年9月5日 令和4年度板柳町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) 原案可決
議案第15号 令和4年9月5日 令和4年度板柳町介護保険特別会計補正予算(第1号) 原案可決
議案第16号 令和4年9月5日 令和4年度板柳町農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号) 原案可決
議案第17号 令和4年9月5日 令和4年度板柳町水道事業会計補正予算(第1号) 原案可決
議案第18号 令和4年9月5日 令和4年度板柳町公共下水道事業会計補正予算(第1号) 原案可決
認定第1号 令和4年9月5日 令和3年度板柳町一般会計歳入歳出決算の認定について 原案認定
認定第2号 令和4年9月5日 令和3年度板柳町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について 原案認定
認定第3号 令和4年9月5日 令和3年度板柳町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について 原案認定
認定第4号 令和4年9月5日 令和3年度板柳町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について 原案認定
認定第5号 令和4年9月5日 令和3年度板柳町農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定について 原案認定
認定第6号 令和4年9月5日 令和3年度国民健康保険板柳中央病院事業会計決算の認定について 原案認定
認定第7号 令和4年9月5日 令和3年度板柳町水道事業会計決算の認定について 原案認定
認定第8号 令和4年9月5日 令和3年度板柳町公共下水道事業会計決算の認定について 原案認定
報告第3号 令和4年9月5日 令和3年度板柳町健全化判断比率の報告について  
報告第4号 令和4年9月5日 令和3年度板柳町資金不足比率の報告について  
報告第5号 令和4年9月5日 一般財団法人板柳町産業振興公社りんごワーク研究所経営状況の報告について  
議案第19号 令和4年9月14日 板柳町職員の育児休業等に関する条例の一部改正について 原案可決

 

第10回定例会(会期:令和4年6月3日~6月8日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容

1

6月3日(金) 午前10時00分 開会、諸般の報告、特別委員会報告、提案理由の説明及び報告、陳情書等の委員会付託
2 6月4日(土)   休日のため休会
3 6月5日(日)   休日のため休会
4 6月6日(月) 午前10時00分 一般質問
5 6月7日(火) 午前10時00分 各常任委員会
6 6月8日(水) 午前10時00分 本会議、諸般の報告、委員長報告、質疑、討論、採決、閉会

一般質問の主な項目

成田 陽光議員(令政会)

子育て支援について

(1)妊娠・出産に関する当町の取組と現状の課題とその解決案を伺う。
(2)子育て世帯に対する取組で当町が周辺市町村よりも差別化できていて魅力ある施策は特にどの点であるかを問う。

まちづくりの考え方について

(1)役場などを中心とした中心商店街の活性化策について伺う。
(2)339号沿いの開発が進んでいるが、都市計画図の変更は数十年間ないと聞く。現状にあわせた見直しはしないのかを伺う。

農地の利活用の考え方について

(1)政府の水田転作政策が毎年変化する中、当町の大豆転作政策は周辺の中でもうまくいっている。今後も転作政策変更に耐えうる当町の施策が必要と考えるが、町長の考え方を伺う。
(2)耕作放棄地や水田、畑作地などの作目を一元管理するシステムがあれば、農業関係者は有益と考えるが、町長の考えを伺う。

 

工藤 貢議員(公正会)

りんご大使の福士加代子さんの活用について

(1)当町出身でオリンピックに4度出場した福士加代子さんが町のりんご大使に就任しました。私たち町民の自慢であり、大きな誇りでありますが、今後どういった活用を考えているのかお聞かせ下さい。

りんごの新品種「虹明け」の誕生について

(1)りんご新品種育成研究会の桜庭会長さんが「大紅栄」に「ふじ」を掛け合わせて生まれた新品種ということですが、今後、町では普及拡大にどういったことを考えているのかお聞かせ下さい。

新婚・子育て世帯の支援について

(1)町では結婚から子育てまでの経済的負担を軽減するため、高校生までの子ども医療費の全額助成や、新婚世帯に対して住宅の家賃補助など、様々な支援制度をつくり、昨年は町外から子育て世帯を呼び込むため、新聞に広告を掲載するなど、PR、宣伝に取り組んでいます。子育て支援は町長の公約にもなっており、特に力を入れていただいていますが、これまでの利用実績と、今後の町長のお考えをお聞かせ下さい。

閉校後の板柳高校の跡地利用の計画について

(1)3月定例会にも質問しましたが、隣の町の鶴田高校は、五所川原商業高校の利用が決まり、県内の他の高校においても閉校後の利活用が新聞等で報道されています。昨年6月から検討会議を開催し、まとまり次第、早期に町長へ説明したいと答弁しており、丸1年になりますが町長への報告が終わったのかお知らせ下さい。
 また、町民の意見を聞くため新たな検討委員会をつくると答弁していたが閉校まで、1年を切り、そんなに時間がないと思うが、最終的にいつ頃出来るのか、副町長のお考えをお聞かせ下さい。

 

松森 俊逸議員(無所属)

コロナ禍における町施策の検証と戦略について

(1)ウィズコロナ・アフターコロナにおける町政運営の戦略をいかが考えるか。
(2)新たな生活様式における祭りやイベント開催への考察はいかがか。

DX推進について

(1)当町における今後のDX推進への考えを伺う。
(2)行政手続きのオンライン化についての所信はいかがか。

談合問題について

(1)町不当要求行為等防止対策委員会が町内2業者に対して不当行為を認定した上で議会に報告した内容と議会が当該業者を参考人招致し直接質した内容が食い違いをみせたことは、当該業者が町か議会のいずれかに虚偽答弁をしているものと考えられる。町不当要求行為等防止対策委員会の調査は適正と考えるか。

商店街活性化について

(1)大町・東雲町・栄町・仲町の活性化策についてどのように考えるか。

農業所得向上について

(1)農家の所得向上策についていかが考えるか。

国民健康保険税について

(1)コロナ禍で影響を受けた世帯への令和4年度の国民健康保険税の軽減措置はいかがなるのか。

学校教育について

(1)GIGAスクールに係るICT教育の教職員研修の実績はいかがか。

議決結果

議案番号 月日(曜日) 件名 議決結果
議案第1号 令和4年6月3日 板柳町半島振興対策実施地域に係る固定資産税の特別措置に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第2号 令和4年6月3日 板柳町産業振興促進区域における固定資産税の特別措置に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第3号 令和4年6月3日 板柳町介護保険条例の一部改正について 原案可決
議案第4号 令和4年6月3日 令和4年度板柳町一般会計補正予算(第1号) 原案可決
報告第1号 令和4年6月3日 令和3年度板柳町一般会計繰越明許費繰越計算書について  
報告第2号 令和4年6月3日 令和3年度板柳町農業集落排水事業特別会計繰越明許費繰越計算書について  
議案第5号 令和4年6月8日 令和4年度板柳町一般会計補正予算(第2号) 原案可決

 

第11回臨時会(会期:令和4年4月22日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容
1 4月22日(金) 午後2時00分

開会、提案理由の説明、質疑、討論、採決、閉会

議決結果

議案番号 提出年月日 件名 議決結果
承認第1号 令和4年4月22日 専決処分の承認を求めることについて 承認
承認第2号 令和4年4月22日 専決処分の承認を求めることについて 承認
承認第3号 令和4年4月22日 専決処分の承認を求めることについて 承認
承認第4号 令和4年4月22日 専決処分の承認を求めることについて 承認
議員発議第13号 令和4年4月22日 不当要求行為調査特別委員会の設置について 原案可決

第9回定例会(会期:令和4年3月7日~3月22日)

会期日程

日程 月日(曜日) 開会予定時間 内容

1

3月7日(月) 午前10時00分 開会、常任委員会委員及び議会運営委員会委員等の選任等、諸般の報告、特別委員会報告、提案理由の説明、予算特別委員会の設置
2 3月8日(火)   議案熟考のため休会
3 3月9日(水) 午前10時00分 一般質問
4 3月10日(木)   議案熟考のため休会
5 3月11日(金) 午前10時00分 各常任委員会
6 3月12日(土)   休日のため休会
7 3月13日(日)   休日のため休会
8 3月14日(月) 午前10時00分 予算特別委員会
9 3月15日(火)   議案熟考のため休会
10 3月16日(水) 午前10時00分 予算特別委員会
11

3月17日(木)

午前10時00分 予算特別委員会、本会議、委員長報告、質疑、討論、採決
12 3月18日(金)   議案熟考のため休会
13 3月19日(土)   休日のため休会
14 3月20日(日)   休日のため休会
15 3月21日(月)   休日のため休会
16

3月22日(火)

午後2時00分 本会議、諸般の報告、委員長報告、質疑、討論、採決、閉会

 

一般質問の主な項目

今 浩一議員(令政会)

新型コロナウイルス感染症対策の疑問点を伺う

(1)当町のコロナ対策は、町長を本部長とし副町長・教育長・各課課長で構成された対策本部で検討されています。しかし検討するにあたり重要な感染者数や感染状況等については、町長と事務局課長の2人だけが把握しており、他のメンバーは把握すること無く行われています。県からの指導によるものと説明がありましたが、対策本部内で情報共有がされていない中で、一体どの様な検討を行って町民の安心・安全・生活を守る為の対策を考えているのか伺う。
(2)長引くコロナ禍が、当町の各分野へ与えた影響をどの様に分析しているのか伺う。
(3)新型コロナウイルス感染症対策は弘前保健所管内8市町村で連携されているのか伺う。

職員のみによる委員会・組織について

(1)役場職員のみで構成されている委員会や組織等があります。設置基準等が明確化されているものがありますが、不透明なものも見受けられます。各々適正に機能しているのか伺う。

町政運営について

(1)現町政は、議会答弁や協議会等での「説明と違うもの」や「説明が通らないもの」でも、そのまま推し進めようとする傾向が見られます。円滑な議会運営を目指す上で、議長はじめ各委員長は、あらかじめ疑問点や追加説明等の必要性がある場合等、各課長等を通じ伝えてきましたが、答える姿勢が見られません。全国に数多くある自治体の中でも、珍しい運営方法に思われますが、町長の判断によるものか伺う。

 

工藤 貢議員(公正会)

新年度予算編成について

町の最重要課題である人口減少対策では、引き続き高校生までの医療費の無料化や一律10万円のすこやか出生祝金、子育て世帯定住サポート事業など、若者の定住対策や子育て支援策が数多く予算化されています。成田町長の施策が多く盛り込まれていますが、新年度予算編成にあたって、次の3点についてご所見を伺います。
(1)新年度予算編成を終えて、町長の感想をお聞かせ下さい。
(2)新年度予算編成の基本的な考え方、重点施策をお聞かせ下さい。
(3)予算編成にあたって町長の思い、お考えをお聞かせ下さい。

統合後の小学校と閉校後の板柳高校の跡地利用の計画について

統合後の各小学校や、閉校後の板柳高校の施設の利活用は、町の将来にとって重要な課題だと思います。そこで、次の3点についてお伺いします。
(1)現在、総務課を事務局に係長クラスのメンバーで検討会議を進めていると聞いていますが、計画はいつ頃できるのかお聞かせ下さい。
(2)町民の意見や要望を取り入れることも必要だと思うが、今後の検討会議の進め方についてお知らせ下さい。
(3)検討会議の座長として、副町長が描いている施設利用のお考え、イメージ、思いをお聞かせ下さい。

板柳警察署の交番化に伴う各関係団体の活動について

(1)板柳警察署は今年4月から交番化され、弘前警察署に再編することになっています。交番に移行しても町民の安全・安心な暮らしを守るためには、これまでのように各関係団体の活動が必要だと思いますが、今後警察機関や役場との関係がどのようになるのか、町長のご所見をお伺いします。

 

三戸 玲子議員(令政会)

板高跡地利用について

(1)現在の検討状況をお知らせ下さい。

土井遺跡について

(1)北海道・北東北の縄文遺跡群が世界遺産に登録されましたが、町にも立派な遺跡があります。今後、活用とかPRはどのように考えているのか。

ヤングケアラーについて

(1)今、問題視されていますが、我が町では人数を把握しているのでしょうか。

 

鈴木 清孝議員(令政会)

新型コロナウイルス感染症における町経済対策について

(1)新型コロナウイルス感染症がなかなか収束しない現状において、まん延防止等重点措置延長適用地域の範囲拡大がなされず、疲弊する町の飲食店や関連業者対策を図るべく、今後の町の取り組みと方策について伺う。

町民の行政手続きの利便性向上とデジタル化による町民サービスの進化について

(1)近隣の市町村では、昨年度から1ヶ所で公的手続きが済まされる専用窓口開設が進み、ワンストップサービスが進展している。当町においても開設するべきと考えるが町長の見解を伺う。
(2)町民が各種行政手続きをする際に、申請書等の記入が不要で身分証明書の提示と署名だけで済む「書かない窓口」を導入するべきと思うが町長の考えを伺う。
(3)町の各種申請書や様式等で、押印を不要とした件数と割合について伺う。

 

佐藤 文俊議員(令政会)

交通不便地域の解消へ向けた公共交通整備等に係る調査研究の状況について

(1)核家族化や高齢者における免許の自主返還等により、生活をするための食材など日常物資の買出しや役所、銀行等への交通に大きな不便が生じているという意見を多く寄せられていることから、前定例会において、コミュニティバスの導入や町保有車両の統合管理等の提案を述べた際、調査研究を進めるという町長の答弁を得たが、その後の状況をお知らせ頂きたい。

町の除雪について(通勤通学路の歩道出入口の除雪、及び排雪実施時の時間帯について)

昨年末から降り続いた数年に一度という大寒波を伴った大雪には町民も町も大きな苦労が伴ったと推察されるなか、町の道路除雪については近隣他市町村に比べ良い状況であったのではと感謝しております。そのような感謝の気持ちの中で2点伺います。
(1)雪国で暮らす住人として、自分の住まいに関してはできるだけ自分で処理するのは当然でありますが、道路の交差する地点、特に通勤通学路の歩道出入口等への配慮について伺いたい。
(2)排雪作業についてですが、従来、排雪作業は通勤通学時間などへ配慮し夜間帯に実施してきたと記憶していますが、本年は日中によく見かけております。近隣への通知や迂回路の指示板活用など含め、排雪実施への町の考え方を伺いたい。

 

松森 俊逸議員(無所属)

令和4年度当初予算について

(1)令和4年度予算で留意した事業は何か。特に統合小学校建設関連予算及びふるさとセンターバーベキュー施設建設予算について所信を伺う。

談合問題について

(1)町発注建設工事で談合情報のマスコミへの通告が3回も続き、大きな混乱を招いたが、要因をいかが考えるか。

オンライン学習について

(1)小中学校におけるオンライン学習の環境整備の進捗状況を伺う。

 

議決結果

議案番号 提出年月日

件名

議決結果
承認第7号 令和4年3月7日 専決処分の承認を求めることについて 承認
承認第8号 令和4年3月7日 専決処分の承認を求めることについて 承認
承認第9号 令和4年3月7日 専決処分の承認を求めることについて 承認
議案第37号 令和4年3月7日 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて 原案可決
議案第38号 令和4年3月7日 町道の路線認定について 原案可決
議案第39号 令和4年3月7日 損害賠償の額を定め和解することについて 原案可決
議案第40号 令和4年3月7日 板柳町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例の制定について 原案可決
議案第41号 令和4年3月7日 板柳町職員の育児休業等に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第42号 令和4年3月7日 板柳町ひとり親家庭等医療費給付条例の一部改正について 原案可決
議案第43号 令和4年3月7日 令和3年度板柳町一般会計補正予算(第10号) 原案可決
議案第44号 令和4年3月7日 令和3年度板柳町国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) 原案可決
議案第45号 令和4年3月7日 令和3年度板柳町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) 原案可決
議案第46号 令和4年3月7日 令和3年度板柳町介護保険特別会計補正予算(第3号) 原案可決
議案第47号 令和4年3月7日 令和3年度板柳町農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号) 原案可決
議案第48号 令和4年3月7日 令和3年度国民健康保険板柳中央病院事業会計補正予算(第3号) 原案可決
議案第49号 令和4年3月7日 令和4年度板柳町一般会計予算 撤回
議案第50号 令和4年3月7日 令和4年度板柳町国民健康保険事業特別会計予算 原案可決
議案第51号 令和4年3月7日 令和4年度板柳町後期高齢者医療特別会計予算 原案可決
議案第52号 令和4年3月7日 令和4年度板柳町介護保険特別会計予算 原案可決
議案第53号 令和4年3月7日 令和4年度板柳町農業集落排水事業特別会計予算 原案可決
議案第54号 令和4年3月7日 令和4年度国民健康保険板柳中央病院事業会計予算 原案可決
議案第55号 令和4年3月7日 令和4年度板柳町水道事業会計予算 原案可決
議案第56号 令和4年3月7日 令和4年度板柳町公共下水道事業会計予算 原案可決
議案第57号 令和4年3月22日 令和4年度板柳町一般会計予算 原案可決
議員発議第12号 令和4年3月9日 板柳町建設業者公正公平育成条例 原案可決
ホームへ 先頭へ