例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
板柳町地域総合整備資金貸付要綱 | ◆平成4年2月27日 | 訓令第6号 |
板柳町地域包括支援センター運営協議会設置規則 | ◆平成18年6月20日 | 規則第7号 |
板柳町地域包括支援センターにおける包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例 | ◆平成27年3月20日 | 条例第14号 |
板柳町地域密着型サービス運営委員会設置規則 | ◆平成18年6月20日 | 規則第6号 |
板柳町知的障害者福祉法施行規則 | ◆平成28年3月31日 | 規則第19号 |
板柳町地方活力向上地域に係る固定資産税の特別措置に関する条例 | ◆平成29年3月21日 | 条例第10号 |
板柳町地方活力向上地域に係る固定資産税の特別措置に関する条例施行規則 | ◆平成29年3月21日 | 規則第13号 |
板柳町弔慰に関する規程 | ◆昭和61年10月15日 | 訓令甲第4号 |
板柳町庁議運営規程 | ◆昭和62年12月21日 | 訓令甲第6号 |
板柳町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 | ◆令和4年3月30日 | 条例第16号 |
板柳町長寿祝金支給条例 | ◆平成3年12月13日 | 条例第8号 |
板柳町町章制定について | ◆昭和40年1月5日 | 告示第1号 |
板柳町町税滞納処分執行規則 | ◆昭和31年6月1日 | 規則第1号 |
板柳町町税納期内完納表彰規程 | ◆昭和60年9月17日 | 訓令甲第2号 |
町村の廃置分合 | ◆昭和30年3月9日 | 総理府告示第327号 |
板柳町長及び副町長の給与の特例に関する条例 | ◆令和6年7月12日 | 条例第6号 |
町長が保有する公文書の開示等に関する規則 | ◆平成19年12月14日 | 規則第6号 |
板柳町長の権限に属する事務の一部を委員会等に委任し、及び補助執行させる規則 | ◆平成5年7月30日 | 規則第5号 |
板柳町長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成7年12月28日 | 規則第14号 |
板柳町長の職務代行者の順序に関する規則 | ◆昭和36年2月1日 | 規則第2号 |
板柳町庁内管理規則 | ◆昭和36年3月10日 | 規則第7号 |
板柳町町内研修施設建築費補助金交付規則 | ◆昭和42年9月20日 | 規則第10号 |
板柳町民歌 | ◆昭和50年11月1日 | 告示第21号 |
板柳町民憲章 | ◆昭和50年11月1日 | 告示第20号 |
板柳町民図書館設置条例 | ◆昭和52年9月26日 | 条例第11号 |
板柳町民図書館利用規則 | ◆昭和58年7月15日 | 教育委員会規則第1号 |
板柳町庁用自動車管理規則 | ◆昭和47年6月1日 | 規則第6号 |
内容現在 令和6年9月30日